忍者ブログ
07.5月31~ 桃の木桃子の出来事をちらちらと書いています。 スタスカに没頭中。イナイレェ・・。ポケモンね三つ子いいよね三つ子ノボリクダリいいよね
04« 05 /1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »06
» [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アクリルの絵の具が

こんな時間ですが、桃子です。
新年明けましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願いします。

そんな桃子の年明けは、
ニコ動のバサラで、「なんでやねん!」で越しました。佐助のオカン・・・子安さんボイスでやってしまった
なにやっているのだ桃子。
下(一階)では母がジャニーズ見ていましたし、弟は桃子の隣でDSのジャンプスターズやってましたよ。異様だ・・・
今年は千本引き行きませんでした。眠気に負けて←
そうすると、千本引きにいってきた母&弟が「一万円とったよ」と爽やかに帰ってきました。マジかよ

とりあいず、年賀状に追われていました。何人描く人いるのですか。
それで、今日全員分だしたかなあ~とチェックしてみると、アレ、一人描き忘れてたよ。っということが分かったので余っている年賀状と気力で頑張って描こうと思います。
今回は、イラストを描く方々のはリクエストなどに答え描いて見ました。ただ、いろいろやってしまった感があって、アレでよかったのかなあ・・・と思います(ぇ
一枚に三人ぐらい描くと、スペースが凄く狭くなって可哀想になることがあるのですよね。オンリーの方々はいいのですが。
なんだか、我愛羅とかユーリとか調子に乗ったような気がします。
着物を着たキャラは、着物うまく描けていなくてセンスがなくてすいませんという状態に。
オフの方々、察して下さい←

そして、やっとポップンのCD買いました!カーニバルとアドベンチャーです。やはりいい曲揃いですね~
ユーラシアロックとか、コンティネンタル好きなのです。シャイポップも肥塚王子素敵すぎます!やはり好きだ。けど、プロポーズのリミックスは跡形も本当ありませんね!もしもし

シャメは年賀を送る前のアクリルの絵の具を乾かしている時のもの。(長い
いやあ・・・酷い有様ですね





これもシャメ。
久々に銀版をプレイして思ったこと。あの、まだ四天王倒してなかったのかよ!とかそういうツッコミもあったのですが、そういうことよりも真っ先に頭に過ぎったこと。

「・・・半兵衛との生き別れの双子ですか?」

そのまんまですよね
PR
ちょいと拾ってきました。
ちょっと悲しくなれるって一体何があるのですか・・・



BASARA好きにちょっと悲しくなれる100+αの質問
* ルール *
このバトンを一目でも見たBASARA好きの方は強制参加です。答えてください。

1.こんにちわ。あなたのお名前は?

桃の木桃子です。どちらが名前とか決まっていません。桃の木、桃子、桃の木桃子でも通ります。
ある意味迷惑な名ですね

2.いつも誰を使っていますか?

緑のあの方。ナリーアントワネットですよ。生徒会長でも萌えr(
二番にアニキ、三番に吐血軍師・・・もとい、半兵衛です。

3.そのキャラで忠勝に勝てますか?

究極でも勝てますよ~

4.そのキャラで忠勝に勝てない理由が分かりますか?

いや、大丈夫です。

5.それを改善しようとは思いますか?

特にありません。

6.ここまでの質問で悲しくなれましたか?

いえ。寧ろ、元就への愛が湧き上がってきました(何故

7.あ、そうですか。

はい、そうです。

8.次の質問行きます。

れっつぱーりぃ!

9.かすがと佐助どっちを好んで使いますか?

どちらも使うキャラなのですが・・・最近使ったのは佐助のオカンでしょうか。

10.かすがを選んだ理由は?

ノンノン。(ウーノさん風

11.佐助を選んだ理由は?

その時、弟の小太ちゃんと大武闘大会に出るところだったので。お二人似ていますし

12.かすがを選んだ人に聞きます。かすがのエロさが好きだったりするんでしょ?

確かにあの衣装は破廉恥極まりないですが←
染め衣装、ショッキングピンクでしたし。

13.佐助を選んだ人に聞きます。あなた、マザコンだったりしませんか?

いいえ、そんなことありません。いいえ、ケフィアです(黙
オカンはいつも可哀想だなあと思いますねえ。

14.蘭丸のバナナと利家のカジキマグロ。どっちを食べたいですか?

カジキマグロでしょうか。そんな豪華なもの食べたことないのですもの!

15.腐ってるとは思わないんですか?

それ以前に、あんな風に扱っていたらもう食べるも何もないと思いますよ・・・

16.それで食中毒になったときはどうしますか。

しょうがないですよねえ。
・・・明智先生に診てもらうのだけは勘弁ですよ?

17.へぇ~。

ほぉ~。

18.まつはポイズンクッキングをしてくれると思いますか?

それはもうBASARAではなくリボーンですよね。
まつは食材をおいしくすることしか出来ない立派な奥さんですから。

19.でもやっぱりそれでも食中毒になったらどうしますか?

病院に駆け込むしかないでしょう。

20.ふぅ~ん。

先ほどからなんなのですか貴方。

21.信長様が迷子になっています。どうしますか?

迷子になるのですか信長さん・・・!
とりあいず、濃姫にご報告ですね。明智に見つかったら最後と思って下さい。

22.元就と半兵衛の兜をどう思いますか?

とても個性的ですよねえ~絶対特注品ですよ。
半兵衛は兜ではなく、仮面ですよね。
元就は・・・光合成の結果なのだと思います。日輪からの贈り物なのでしょう。
というか何故このお二人なのですか。夢あたしが飛び出てきますよ

23.かぶりたいですか?

いいのですか?是非被りたいですよ。特に元就のオクラ帽子!←

24.目の前を通る政宗と小十郎。二人が話をしていた内容は?

「政宗様!好き嫌いはいけないと申したはずですぞ!」
「Ha!いつもの小言は聞き飽きたぜ!」

・・・筆頭いけない人です。

25.でもそれって盗み聞きって言うの知っていますか?

聞えてしまったのは仕方ありません。

26.あーあ。やっちゃった。

やっちゃいましたねえ。

27.元親が「この田舎者が!」と言ってきました。なにか言い返してください。

あたしは確かに田舎者ですが、田舎者に田舎者といわれるのは心外ですね。

28.そこへ現れた慶次。元親に何か言って去りました。なんて言った?

アンタも田舎者だよっと

29.そのときのアナタの心境は?

いい加減親ちゃん、田舎者というのを認めたらいいのに。

30.オッジャァアアァァーー!!

どうしました?長政にでも邪魔者扱いされましたか?

31.酒と言ったら?

元就と親ちゃんが飲みあっているポスターが浮かびましたが、やはり此処は島津のとっつぁんで。

32.流石は九州男児。

挑発が酒飲みですしね。

33.鬼島津の酒が飲めないって言うのかぁ?!

潰されますよ島津のとっつぁんに付き合ったら。

34.一揆集と宗教、入るならどっち?

宗教ですかね。元就を魔の手から救いだすのです!

35.アブノーマルですね。

それぐらい愛が深いっていうことで(ぁ

36.究極の虐めです。友達にしなきゃならないなら今川とザビーDocchi?!

今川でしょうか・・・・。
おじゃるですけど、スルーしていれば済みそうですから(黒

37.肩に乗せてもらうなら忠勝と1のオープニングの大きな信長様どっち?

忠勝。
一度乗ってみたいのですよね、ホンダム(笑

38.利家がお腹をすかせて倒れています。どうしますか?

何か食べ物をあげる。利は単純だから(酷

39.やるならどっち?
 →小十郎の畑から小十郎の好物のごぼうを盗む(そして半殺しにされる)
 →幸村の菓子皿からみたらし団子を盗む(そして泣きながら殴られる)

幸村。小十さんなんか本当に怖そうですから。
ゆっきーは夢小説の武田の姫さんがなんとかしてくれそうですから

40.ライバルになるなら?
 →爆弾兵
 →油兵

油兵。あれってマッチ放り込んだら終わりですよね(怖

41.着るならどっち?
 →かすがの衣装
 →利家の衣装

利は勘弁願いたいです。
かすが・・・このさい仕方ありませんね。夢あたしを呼びたい。

42.幸村と親方様が殴り合っています。

今日も武田は平和です。
佐助とお茶飲みながら眺めてます。

43.政宗様の眼帯が落ちています。

付けてみる。
眼帯って視界どれぐらい狭いのだろう。

44.昔々おじいさんとおばあさんがいました。

おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯へ・・・ですよね。

45.あなたは戦国時代にタイムスリップしてしまいました。目の前にいたのは?

元就だったら嬉しい。寧ろ赤面。とっつかまると思いますけどね!半兵衛も同じことになるだろう。
伊達や武田、アニキは良さそうですなあ。
明智はゲームオーバーに等しいでしょうね

46.家に帰ったら風魔小太郎が玄関で体育座りしていました。どうしますか?

隣に一緒に体育座りする。
体育座りの小太ちゃん・・・かわゆいな!

47.そしたら北条が迎えに来ました。

小太ちゃん、おじいさんと仲良くね。と手を振って送り返す。
小太ちゃんかわゆい。(二回目

48.秀吉にしてもらうのなら?
 →肩車
 →高い高い

どちらも楽しそうですね~
肩車でしょうかね。あの高さを体験してみたい。

49.そしたら半兵衛がにらんできました。怖いです。

羨ましいですか。そんなところでやきもち焼かれても困るのですが。
その目で、その声でにらまれてもキュンとするだけですよ!(腐

50.半分来ました~。まぁお互い疲れましたよね。

さいですね。

51.そろそろやめません?

やめてしまわれるのですか?

52.なんちゃって☆

冗談がお好きですね

53.さて気を取り直して。入るならどっち?
 →真夏で猛暑の武田軍。
 →真冬で寒波襲来中の伊達軍。 

伊達軍。寒いのは北海道の基本。
武田は夏だろうが、冬だろうが変わりないような気がします。

54.幸村が真剣に本を読んでいます。その本のタイトルは?

甘味の味わい方。
食べ物しか脳がないのかゆっきー。

55.その本を誰にもらったと思う?

意外に元就だったりして。
元就は本などたくさん持っていそうです。愛読書は「オクラの育て方」。

56.ある日今川の影武者に指名されました。

けっこうです。

57.今の気分を15字以内5次以上でどうぞ。

結構長いものですねえ。

58.慶次が利家にまた何かイタズラをしています。どんなイタズラ?

水風呂できたのですから、今度は熱湯風呂でいってみましょう。←

59.天下統一を目指し、軍を作りました。最初に戦うのは?

あたしが軍を作ること自体ないことだと思いますがね。だいたい、この濃い武将がいる中に突っ込んでいくのが死に行くようなものですよ。
・・・戦うとしたら、明智?一番敵に廻したくないです。

60.住まなければいけないとしたら?
 →黄金に囲まれたむさ苦しい本願寺
 →トラップだらけでBGMが恐いザビー城

ザビーなんていったら最後ではないですか。
本願寺ですね。ざっくざく。

61.買うとしたら?
 →元親のオウム
 →慶次の夢吉

オウムのピーちゃんかなあ。(ネーミングセンスなし
「モモコ、オタカラ!」と肩に乗ってくるのをやってみたい。

62.オクラの妖精が現れた!

捕獲!(マテ
抱きしめたい・・・(危


63.サンデー毛利が現れた!

サンデーではないですよ元就いいい!本当の貴方に戻って下さいいいい!!

64.元親がオクラを食べているところを元就が通りました。何か機嫌が悪いようです。なぜでしょう?

オクラを食することは良いことですが、田舎者の鬼風情に我が分身のオクラが食べられるのは癪に障る・・・ということではないですかね

65.500年前に本気で行きたいと思ったことがある?

あんな個性的な方々がいるのなら・・・元就・・・(ぁ

66.もし500年前に行けるとしたら何がしたい?

それは勿論、捨て駒になりにいきます!
元就のためなら構いやしない。

67.謙信の髪型ってどんなのだと思いますか?

えー・・・黒髪の短髪?分からない。

68.長かったら宝塚にいけばいいですよね?

宝塚でしょうあの方は。かすがとラインダンス。

69.幸村と1日中中身が入れ替われるとした!どうしよう!

どうしましょう!とりあいず、佐助のオカンに休暇をあげる。
いつもご苦労様です。

70.結構来ましたね。そろそろネタも限界です。

たくさんだしましたものねえ。

71.ここで終わりとかダメですか?

そちらがそう申すのでしたら・・・

72.分かりました。そこまで言うなら頑張りましょう。

大丈夫なのですか?では。

73.あ、別にこう言うので数稼いでる訳じゃないですよ?

あ、違いましたの。そういう策ではないのですね。

74.ではいきましょうか。

参る!!

75.家に腐ったイカがが届きました。食べますか?

食べません。
送り返してやります。着払いで。
というか、文字間違ってますよー

76.アナタは猫派?それとも犬派?

どちらも好きです。

77.私は鳥派です。

鳥も好きです。
ですが、少々トラウマがあります。バテンⅡでホロホロ鳥に18回ゲームオーバーされたのがなんともいえません(・・・)

78.車の運転誰が一番上手そう?

オトンでしょうか。小十のオトン。
車似合う・・・

79.逆に運転が一番下手そうなのは?

ゆっきー。運転させたら最後、事故を引き起こしますよ。佐助のオカンが顔を青白くさせて焦ってそうだ

80.家康が泣いています。どうしたのでしょうか?

忠勝と喧嘩でもしたのかい。

81.慰めてやれよ。

ちょっと意地張っただけなのですよね。忠勝に要らぬことまでいってしまって後悔していらっしゃるのでしょうね。大丈夫ですよ、お二人の絆はその程度のものではないはずです。

82.あ、忠勝が家康に・・・・

抱きしめすぎたら本当に家康が絞まってしまいますよー

83.あーあ。

やってしまったか・・・。忠勝、少し手加減しような。

84.削除ぉおおぉおおお!!

なんでもかんでも削除すればいいとお思いになるなー!!

85.これも全て市のせい・・・・。市・・・・どうしたらいいの?

長政を褒めてやればいいと思いますよ。

86.ha!

Ha!!
あたしの方が大きいですね(何

87.うぉぉおぉおおお!

その熱意をお館様に向けてあげて!

88.やれやれ。お二人さん始まっちゃったよ」と佐助。何が始まった?

いつものオカンとオトン自慢対決ではないですか~?
「佐助は忍びなのに料理も出来るのだぞ!!」
「Ha!小十郎なんて自分の畑を持ってるんだぜ!」

89.止めないんですか?!

いつもですから。

90.ラスト10!今の心境は?

改めてBASARAって凄いわあ・・・

91.友達にするなら?

森のフェアリーさん!アニキもいいですね!

92.その人とどこに行きたい?(OR何をしたい?)

厳島!生で瀬戸内でムフフ!(

93.武蔵が石を投げてきました。

喧嘩売ってんのかテメェ(にっこり
おっと、口調が

94.石のくせに体力の減りが早いです。

ありえませんよねあの減り方。

95.あなたの前で崖から落ちそうな二人がいます。どっちを助ける?
 →長政
 →お金持ちの本願寺

わざわざお金持ちとつけるのは何か意味があるように思えます。
本願寺。

96.助けて貰えなかった方が何か叫んでいます。

確かに貴方を見捨てたのは悪かもしれません。しかし、人に頼む態度がなってないと思われるのでNoです。
元就はいいのです。ツンデレですから(ォィ

97.白金切符を使いましょう。

あまり最近使わないですね。

98.いくら使いましたか。

あまり。

99.あなたの一番好きなムービーは?

元就の最初のムービー。
横顔が美しすぎだよ元就いいいいい!!

100.ラストォ!最後に一言叫んでください。

元就大好きですーー!!というか愛羅武瀬戸内ーー!!!(五月蝿い 
--------------------------------

101.気が付きました?明智がいないことに。

ええ。あんなインパクトの強い方がいないと気づくというか違和感があるというか。

102.明智っていいですよね。なんか憎めなくて。笑。

・・・・さいですかねえ。
敵意放ちまくり、ガン飛ばしまくりですから夢あたしは。


何分かかったのでしょうか。
面白かったですー!元就愛しか叫んでいないような気がします。

それではこれで。

「じゃあ行こうかの、デイヴ殿」

・・・・・あ。
25日が過ぎ去っていきましたね。
捨て駒動画をニヤニヤしながらオクラコールしていたのは誰だ(お前だよ
皆様方は素敵なクリスマスをお過ごしでしたでしょうか~?桃子はクリスマスの欠片しかない日でしたよ
先輩の誕生日プレゼンツあげれませんでしたしね!いつになるのだ・・・
と、いうか。
クリスマス絵描いたのに、ファイルが重くて載せれませんとかいいよって、や、泰文とデイヴのコラボが載せれなくなったので分けてしまいましたようわあああ
↑の子はウチのパールボックスにいるデリバード♂の泰文です。天然っこ!
で、その隣には本当は



がいたわけです。クリスマスといったらデイヴな桃子です。ツララちゃんというのもありますけど。
なんだか年越しもこんな風になりそうだなこの調子では。大丈夫なのかなあ桃子。
風邪治したいですー咳が酷い;

今回はこれぐらいで。




http://www.nicovideo.jp/watch/sm1769235

↑オクラ売出し。
素敵すぎるぞ元就様。

ナンセンス・・・

緑大好き桃子です。
まともなアッシュは珍しい。↑
昨日いっていたとおりにバトンを答えます~指定はまさかの緑ですよ奥さん!(誰


●あなたの本名は?
 えーまあ・・・はい(何


●何型ですか?
 O型なのですが、よくA型でしょ?と言われます。
アレですか、そんなにきっちりに見えますか

 
●動物占いは何?
 孔雀ですよ!(?
とある動物占いの結果で孔雀でした。ばっちり自分でした。当たってるー・・・
冷めやすいのね

●家族構成は?
 父、母、弟、亀、桃子


●あなたはどんな顔?
 最近顔が丸っこくなったような気がしない。
部活辞めてから太ったぞ


●恋人いますか?
 いたらいいですよねあはははは(終


●顔が好みだ!という異性の芸能人は?
 うー・・・ん。
芸能人ってなかなかいないのですよね。芸能人ではなく、よくバックで踊っているバックダンサーの方がかっこいいと感じるのですけど(何故だ


●一番好きな歌手は?(複数はダメ)
 中原さん(歌手じゃねえ
歌手ですかー?そうですねえ、よく聞くのはT.Mですかねえ。曲的に好みなのが多いです。
 

●あなたの部屋はどんな部屋ですか?
 年中冷気が漂っている部屋です。
後はー・・・ゼルダのポスターが貼ってあったり、FEのポスターが貼ってあったり、掃除をしても何故か数日後にはごっちゃになっていますね。(ォィ
しょっちゅうアロマを焚いているので、なんらかの香りがします。今日は雪の香りです。ほんのり。


●何処の携帯使ってる?
 ウチの家族は皆ドコモなのですよ。ということで、桃子もドコモです。ドコモのn903iです。
ついでにストラップは画面クリーナーむっくーと木彫りヒバさん。すぐにあっちの方だと分かるな
 

●ナンパされた(した)事ある?
 ある訳ないですね。←
友達はありますけど
 

●モノを盗んだ事ある?
 ええー・・・ないですかねえ。
友達のGBのソフトがウチにあるのですが、これは盗んだというのでしょうか
 

●マイミクに親友いる?
 ・・・いない、ですかね。
モバにならいますよ(違
 

●短気?
 短気ですかねえ。短気かもしれません。(どちらだ

 

●SとMなら、どっち?
 また微妙なところをきますね。
アレですよ、捨て駒動画とか聞いたりすると、とてもMですね。あたしを捨て駒に使って下されぇええええ!!踏みにじって下されぇええええ!!とか言っている奴ですし←(おま

しかし、最近はSも開花したのですよね。クラスのとある方に、「桃子ちゃんってSだよね」とはっきり言われたことあります。学校でそんなこと一回も出したことないのに。でも、それからは先輩の方をいじり始めたりしましたよ。キャラ声を真似して(最低だお前

 

●コスプレ好き?
 え、すごい好きです。(即答
見るのもやるのも撮るのも好きです。ただし、撮られるのは苦手です。
来年のイベントにはオフィーリアのコスしてやるからな・・・


●人生の教訓になった本は?
 鋼の錬金術士。命の尊さというか、儚い命というか。

仕立て屋工房。創る楽しさ、喜んでもらえる嬉しさ。一人一人の個性。

教訓というか教えられたというか。ガンガンばかりですな
後はなんでしょう。モモとか。アレは生きている内に一度読んだら良いと思います。

●何故かここで、好きな曲のフレーズを一つ☆
 
・・・色空想(いろあそび)
情熱の赤
感動は橙(だいだい)
勇気は黄色
希望は緑
孤獨は青
悲しみは藍
不安の紫・・・

虹色・腕(かいな)  イサト(高橋 直純)

遥かなる時空の中で2、のイサトが歌っているキャラソンなのですが、なかでもこの曲のセンスに凄い!と思いましたね。そうか、そういう配色、そういう考えもあるのですね。作曲の方、こってますねえ。

●回してくれた人はどんな人?
 センスが素敵で、絵もかっこよく配色が良い方。ギャグでもシリアスでも受け付けられる幅広い方。
吸血鬼と虎と社長と魔王様が好き(笑
・・・すいません。
とーこさんは素晴らしい方です。快く王子を受けて下さったのに感謝です。わがまま言ってしまいすいませんでした;


●回してくれた人の色は?
 黄色、もしくは橙といった感じだと思います。
明るい色だと思うのですよね!うきうきです(?


●最後に次のイメージカラーの人にバトンを回してください。
 白 : 大佐師匠
 黒 : 王冠コレクターさん
 赤 : 麒麟さん
 青 : 碧華。青といえば君しかいない。
 橙 : エダッチ師匠
 緑 : あきるさん
 桃 : 夜桜さん
 黄 : 赤リモトさん。アイショルカラーです!(違


バトンはスルーありです!フン、まぁ受け取ってやろうという方がいたならばどうぞ廻されて下さい。

なんだか好き勝手に書きましたがよろしいのかなコレ。兎に角、緑で廻ってきたことにウハウハでしたのです。そうです、桃子は名が桃の木桃子と桃が付くくせに、緑が好きです。いや、白や紫や橙も好きですよ~
だいたい、桃子が好きになるもしくは好きなキャラは緑色をしています(笑
ピエトロや元就やアッシュやシュウ君やリン君や泰明さんを見れば分かりますよ。皆緑緑で目に優しいエコロジックなカラーですから。

うわっもうこんな時間ですな・・・どうりで眠いはずだ。
寝ます。
補助と攻撃

久々ですな。しかもこんな時間にですが。
眼鏡をついに買った桃子です。
なんだかもう遠くがぼやけるのですね。黒板の字がぎりぎり読めるぜ!という視力です。今まで頑張ったな・・・
初めて眼鏡の素晴らしさに気づく桃子。凄いですわコレは

テスト終わりましたが今度は面接が入り込んで帰りが遅くなってますー。今日ようやっと最後の面接練習を受ける資格をとりましたぜ。言葉に詰まるところを改善しよう。
明日は説明がなんか入ってます。

おとといの日輪に地元のイベント行ってきました。しばらく会ってないメンツでしたが、相変わらずのボケで安心しました。ああ、会話の全てに桃子のツッコミが入っているような気がする。でもこれが普通なのですよなあ。
しっかし、今回人多かったです。スペースたくさんとっていましたし。ただ、ポケ擬とポップンがないに等しい状態で悲しかったです・・・ポップン一つしかないや。その代わり、BASARAでフィーバーしてきました。一閃!!
親就最高。←
落書きスパースも最初からラブラブなものでクフフでしたよ。王冠さん、正直桃子はあの親就の絵を切り取りたかったですよ。ものすごく萌えでした。
そんな桃子は姫若子と松寿丸でほのぼのでしたけどね!松寿はあまり描き慣れていないのだよ

今週の金曜で冬休み突入ですーわー!
そう思うと、面接近いなあ・・・とか、クリスマスネタなんかないかな・・・とか、年賀状まったく手をつけてないなあとかいろいろ思います。北海道の冬休みは長いのですよねえ。夏は少ないから
それで今週中に美術の課題提出しなければいけないのですが、これは今週中に終わるのか?と思うほど進みません。立体はこれだから苦手さ。後全体塗るだけですけど。
今見てみれば、配色がおかしいことに気づくのですよ。初心者マークだったりヨッシーカラーだったりと、センスないなあ桃子と遠い目をしたくなります。と、あるキャラに言わせれば「ナンセンスだな」ですね。

今回の絵は久々にやった銀の子たち!左がレディアン♀のレ・ディラ、右がオーダイル♂のワ・ニノムです。
バトン廻ってきたので受け取りましたー!明日にでも答えさせていただきます~
今聞いてる、おまえローテンションガールという曲は面白いと思う。伊達主従で例えて作ったうp主さんはナイスだと思う。
それでは寝ます。あ、でも新聞にだすハガキの元就にトーン貼ってn
» カレンダー
» 最新コメント
[12/14 流星]
[12/12 流星空]
[12/20 桃の木桃子]
[12/19 小雪]
[11/29 桃の木桃子]
» 最新トラックバック
» プロフィール
HN:
桃の木桃子
HP:
性別:
女性
職業:
まあ学生です。
趣味:
イラスト、ゲーム、日本史や世界史を漁ること
自己紹介:
北海道の田舎出身。
最近イナイレ熱が激しい、ポケモン擬とポップンミュージックが中心。任天堂さま関係も。
BASARA好き。テニプリ大好き。APHマジ愛してる。スタ☆スカ素晴らしいよ。
マイナーだって何が言おうと好きです。
バテンだって、ポポロだって良いじゃないか
占いではロヴィーノ。牡羊座。
コスにも片足を突っ込み始めたらしいよ。
» バーコード
» ブログ内検索
» 最古記事
(06/02)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
» カウンター
» フリーエリア